情報の教養学
教養研究センター実験授業
「情報の教養学」は,近年の高度情報化社会の急速な発展による最新の話題を提供すると共に,
教養としての「情報」について,情報処理の分野で活躍されているゲスト講師をお迎えし,
教職員・学生が共に考えてゆく機会を持つことを目的とした講演シリーズです。
講演・イベントスケジュール
情報の光と影
2024年度
-
AI時代の高等教育
伊藤公平
-
そもそも「情報」って何なんだろう?
大黒岳彦
-
-
2023年度
-
-
-
独立自尊とAI
伊藤公平
-
進化するAIと変わる著作権・肖像権
福井健策
2022年度
-
考える葦とAIとの共進化
栗原聡
-
-
情報に踊らされず、世界を平和に導く!
伊藤公平
-
メタバース(仮想世界)のルールと権利講座
福井健策
2021年度
-
30分でマスターする著作権
福井健策
-
塾生としての理想の追求
伊藤公平
-
歴史学の情報戦略
岩波敦子
2020年度
-
オンライン社会を生き抜く著作権
福井健策
2019年度
-
-
データ駆動型社会の光と影
神武直彦
-
2018年度
2017年度
2016年度
-
「パクリ炎上」とウェブ世論
福井健策
-
マイナンバーの情報リスク
上原哲太郎
-
セキュリティインシデントから学べること
寺田真敏
2015年度
-
貧困を測る
新保一成
-
昭和の歴史と戦争を考える
黒沢文貴
-
-
2014年度
-
-
計量テキスト分析のすすめ
河野武司
-
-
データで貧困を考えよう
新保一成
-
データでサッカーの見方がどう変わるか!?
永野智久
2013年度
-
ロボットは社会進出できるのか?
今井倫太
-
あなたの知らないシステムの世界
斎藤隆太朗
-
-
-
-
ウェブで政治を動かす!
津田大介
-
むずかしい政治を分かりやすくしたツイッター取材
竹下隆一郎
2012年度
-
-
-
ビッグデータで変わる社会の姿
小林啓倫
-
情報社会における知的財産権の光と影
福井健策
-
-
-
ネットリテラシーとソーシャルメディア
津田大介
-
-