使いやすいユーザインタフェースのデザインを理論的に研究する

使いやすいウェブページやアプリをデザインすることは、利用者とIT企業の双方にとって重要です。私はIT企業でデザインを理論的に研究する仕事をしており、この講演ではその研究過程と成果を紹介します。また大学入学共通テスト「情報I」で出題された問題を例に、デザインを研究することの面白さを解説します。

講師:山中 祥太(やまなか しょうた)
開催日時:2025年10月22日(水)16:30~18:00
会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 大会議室