イベント・セミナー



【シンポジウムの動画を公開しています】「みなさんmiraiプロジェクト」2023年度 公開シンポジウム

キャンパスを飛び出し、学びに行こう。学校林のある南三陸へ。
―南三陸を舞台にどういう研究、活動がありうるか?―


2023年度慶應義塾未来先導基金による「みなさんmiraiプロジェクト」。キャンパスを飛び出し、自然の中で、生命や社会を考える学びの循環を作るのが目的です。
舞台となるのは、南三陸町の学校林。
慶應義塾は2021年3月31日に南三陸町と、互いに有する森林資源を中心とした自然環境、文化的な資源を活用し、両者が連携協力することにより、地域社会及び教育・研究の充実と相互の発展に寄与することを目的として、連携協力に関する協定を締結しています。

この舞台は、どのような所か。
この町でどのような学びを形づくれるのか。
このシンポジウムでは、持続可能な社会の実現に向けた知恵を、研究者と市民が共有する場「南三陸いのちめぐるまち学会」で中心的に活動する山と海の専門家をお招きし、どのような可能性があるかを考えます。

プロジェクトに参加したい方・興味がある方、あるいは、森と海と里山のあり方、自然と共生する社会の取り組みを学びたい方、ぜひご参加ください。→【シンポジウムは終了しました。】


公開シンポジウムの様子はこちらからご覧ください

★要keio.jp認証、ダウンロード不可★


みなさんmiraiプロジェクト詳細についてはこちらからご覧ください

日時:
2023年5月15日(月)18:15~20:15 
会場:
慶應義塾大学 日吉キャンパス来往舎1階シンポジウムスペース ※遠方の方は、御相談ください。Zoomでの参加をご案内します。
講師:
ゲストスピーカー(登壇順)

佐藤 太一(さとう たいいち)
株式会社佐久 専務取締役。合同会社MMR 代表。南三陸森林管理協議会 事務局長。みちのく伊達政宗歴史館 代表取締役社長。(一社)南三陸町観光協会 副会長。

太齋 彰浩(だざい あきひろ)
(一社)サスティナビリティセンター 代表理事。
参加費:
無料
申込み:
必要
対象:
どなたでも参加いただけます
備考:
2023年度慶應義塾未来先導基金「みなさんmiraiプロジェクト」詳細はこちら
※2023年度第1期生の募集は5月15日より開始します。
コメント:
  • TOP
  • イベント・セミナー

 

所員専用ページ