2023年度 活動予定

第1回 4月28日(金)17:00〜19:00(Zoom開催)

1. 今年度の方向性の確認

2. 論考作成の計画発表(予定)

縣由衣子(文学部)フランス現代思想
荒金直人(理工学部)哲学・科学論
井奥洪二(経済学部)環境科学・医工学
小菅隼人(理工学部)英文学・演劇学
寺沢和洋(医学部)放射線物理学・検出器物理学
見上公一(理工学部)科学技術社会論
宮本万里(商学部)政治人類学・南アジア地域研究
若澤佑典(文学部)イギリス思想文芸論・18世紀研究

第2回 6月2日(金)17:00〜19:00(日吉キャンパス「来往舎」中会議室)

ゲスト講演1 「地球の気候変動と持続可能性」 杉本憲彦さん(法学部・地球流体力学)

第3回 7月14日(金)17:00〜19:00(日吉キャンパス「来往舎」小会議室)

ゲスト講演2 「環境化学研究者の取り組み-研究・授業・社会貢献-」 奥田知明さん(理工学部・環境化学)

第4回 8月4日(金)17:00〜19:00(Zoom開催)

論考作成の計画発表2

論考集『連接』2号への掲載を前提にした今年度執筆予定の論考について、以下の執筆予定者(五十音順、敬称略)がそれぞれ10分間程度で計画・概要を発表し、簡単な質疑に答えます。どなたでも自由にご参加いただけます。

縣由衣子(文学部)フランス現代思想
荒金直人(理工学部)哲学・科学論
井奥洪二(経済学部)環境科学・医工学
奥田知明(理工学部)環境化学
小菅隼人(理工学部)英文学・演劇学
寺沢和洋(医学部)放射線物理学・検出器物理学
原大地(商学部)フランス文学
見上公一(理工学部)科学技術社会論
宮本万里(商学部)政治人類学・南アジア地域研究
若澤佑典(文学部)イギリス思想文芸論・18世紀研究

第5回 10月7日(土)(日吉キャンパス「来往舎」中会議室)

論考中間発表

第6回 11月24日(金)17:00〜19:00(Zoom開催)

「科学は作られている」ということについての話題提供(荒金直人)

第7回 1月12日(金)17:00〜19:00(Zoom開催)

論考完成に向けた発表2

第8回 2月2日(金)17:00〜19:00(Zoom開催)

論考完成に向けた発表3

第9回 2月23日(金・祝)10:30〜17:00(日吉キャンパス「来往舎」中会議室)

論考完成に向けた最終発表と議論(途中参加・途中退出可)

【予定】各自の持ち時間は30分(10分の発表と20分の議論)

10:30-11:00 発表者1 荒金直人(理工学部/哲学・科学論)
       「ラトゥールの思想における科学とエコロジー」
11:10-11:40 発表者2 縣由依子(文学部/フランス現代思想)
       「『自然契約』におけるグローバルな一なる自然とローカルな多なる自然/ Le Mal propreにおける「汚すこと」という人間が地球に持ちうるコミュニケーション」(仮)
11:50-12:20 発表者3 見上公一(理工学部/科学技術社会論)
       「人新世における人間活動の軌跡:メアリ・ダグラスの汚れの議論を出発点として」(仮)
  (昼食休憩)
13:30-14:00 発表者4 原大地(商学部/フランス文学)
       「都市の詩人のエコロジー ー ボードレールと自然」
14:10-14:40 発表者5 宮本万里(商学部/政治人類学・南アジア地域研究)
       「東ヒマラヤ地域における動物供犠と信仰:ブータンおよび北東インド諸州にみる神々への贈与から」(仮)
14:50-15:20 発表者6 寺沢和洋(医学部/放射線物理学・検出器物理学)
       「エコロジカル・メディアリテラシー、その他の諸考察」(仮)
15:30-16:00 発表者7 奥田知明(理工学部/環境化学)
       「環境化学研究者による環境授業のデザイン ―「環境化学概論」を例として ―」

16:10-17:00 総括・今後の方針についての議論